ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

「この世界に残されて」@Amazon Prime

240328 ハンガリー映画、(下の日本語のポスターには英語でThose who remainedとあります)1h28m 脚本・監督:カーロイ・ハイデュク ハンガリー映画を見たのは・・・記憶にないのですが、多分、見たことはあるように思います。いずれにしても大変珍しいです…

初めて行った民家でのコンサート

240323 このトリオでの演奏会は回を重ねてすでに5回目ですが、実際に伺ったのは今回が初めてです。彼女たちにも初めてとなった会場だったようですが、大田区からだと結構遠いので、行こうかやめようか、かなり迷いました。池袋から西武線で二つ目ですから、…

「暗殺の森」@AmazonPrime

240323 IL CONFORMISTA(体制順応者)イタリア 1h53m 1970 監督:ベルナルド・ベルトルッチ ↑どうですか、この退廃感たっぷりなシーンは!主役のジャン=ルイ・トランティニャンはもちろん、この伊仏の二人の女優、ステファニア・サンドレッリとドミニク・サ…

「ある男」@AmazonPrime

240321 久しぶりの邦画です。監督・編集:石川 慶、脚本:向井康介 間違いなく佳作!久々の邦画で、このような良質な作品が見られてラッキーでした。原作が、あの小難しい作品ばかりかと思っていた平野啓一郎だということも意外でした。 ある地方都市、文具…

「刑事モース〜オックスフォード事件簿〜」シーズン1

240320 2013年から英国で放映されたTVドラマシリーズ。これ自体も長寿番組ながら、元々は1986年から2000年に放映された「主任警部モース」のいわばスピンアウト的なドラマシリーズで、モースの若い時代を取り上げて、うまいこと仕立て上げたものと感心する。…

連日の合唱団演奏会

240317 好天に恵まれた週末、2日連続で近くのアプリコホールへ。 土曜日は「さつき合唱団」の定期演奏会でした。コロナのせいで、ひさびさの演奏会だそうです。ウチの合唱団(大田区民第九合唱団)からも出演者がそこそこ出ていることもあり、初めて聞きに行…

「カルメン」@METライブビューイング

240313 ひさびざのMETライブビューイングです。今回はニュープロダクションの「カルメン」です。 オペラの舞台を現代に移すという公演はもはや珍しくもなんともありません。カルメンの舞台は本来19世紀のセビリヤで、タバコ工場からスタートしますが、本作で…

被災地復興支援チャリティ・コンサート@ミューザ川崎

240311 コロナ時期を除くので、あれから13年ですが、演奏会としては10回目です。多分、愚亭はその半分以上来ています。 今回は下手2階席、舞台真横の最前列に陣取りました。本ホールの4人のアドバイザー出演という触れ込みです。滅多にない顔合わせでしょ…

マーラー「復活」終演

240310 5度目の「復活」の舞台です。今回、マエストロはコバケンこと小林研一郎(84)でしたから、やはりこれまでとは”別物”って感じでした。自画自賛ですが、サイコーの出来栄えだったと思います。過去振っていただいたマエストロには失礼になりますが、マエ…

オペレッタ「女はすてき」@音友ホール

240308 このシリーズ、初回の4年前はコロナ禍で外出を断念した姉からチケットが送られてきて、愚亭が代わって行くことに。今回は昔から応援しているソプラノ、ユミユミこと坂野由美子さんからご案内があり、雪も止んだ午後、神楽坂まで行くことにしました。 …

「主任警部アラン・バンクス」@AmazonPrime

240307 英国のテレビドラマシリーズです。5シーズン、各6話構成、全部で30話となります。1話が45分程度ですから、見やすい設定です。2話で一つの事件を扱います。 このところ、半年ほどずーっと英国の刑事ドラマを見続けていますが、本作は、何年か前に見…

「タンホイザー」@東京文化会館

240229 バイロイトの常連、アクセル・コーバーと、今やひっぱりだこのヘルデン・テノールの1人、NZ出身のサイモン・オニール、2大スター登場で前評判上々の公演です。 幼少時から耳馴染みのあるメロディーが頻出するオペラですが、生の舞台は初めてなんです…

チャイ5を聞きにミューザ川崎へ

240225 今日は氷雨の中、川崎まで。 知り合いのフルート奏者が乗るというので、行ってきました。 初めて聞くアマチュア・オケですが、これがまた見事な演奏で、千円で聞かせてもらうのはもったいないと思いました。弦と管のバランスが心地よく、それがメイン…

「エリアス」@東京オペラシティー コンサートホール

240224 オラトリオといえば、ヘンデルの「メサイア」、ハイドンの「天地創造」、そしてこの「エリアス」が三大オラトリオということになっているらしいです。他に、バッハのクリスマス・オラトリオなどもあります。 ちなみに受難曲とは一応一線を画するよう…

「復活」(マーラー)、マエストロ練習@Aura Hall 聖蹟桜ヶ丘

240223 氷雨となった天皇誕生日、一度も下車したことのない聖蹟桜ヶ丘まで片道1時間半かけて行ってきました。3/10本番のコバケン復活のオケ合わせでした。合唱団200名強がオケと一緒に練習するので、広めの会場もいっぱいいっぱい。合唱団の後列は立った…

「沈黙の艦隊」@AmazonPrime

240220 人気コミックの実写版。昨秋、劇場公開。今回配信版(全8話)を視聴。 近未来というより、無理筋の、かなり荒唐無稽のストーリーですが、東京湾でのアメリカ第7艦隊と日本の原潜の戦いシーンは、結構な見せ場でした。なかなかスリリングで緊張して…

小劇場で観る「アンナ・ボレーナ」@内幸町ホール

240216 生で観る初めてのオペラです。ヘンリー8世の2番目の妻、アン・ブーリンの話をガエターノ・ドニゼッティがオペラ化した作品です。英国史上、よく知られた血塗られた1ページで、戯曲や映画化もされています。 私が見たのは1969年のお「1000日のアン」…

「英雄の証明」@Amazon Prime

240207 Ghareman (ペルシャ語قهرمان チャンピオンのこと)2021 イラン、仏合作 製作(共)・脚本・監督:アスガール・ファハルディ(「彼女が消えた浜辺」2009以降、日本公開された4本、すべて視聴済み。どれも佳作揃い) 市井の人々、誰にでも起きうる何気…

「ナイル殺人事件」@Amazon Prime

240205 DEATH ON THE NILE 2022 米 2h7m 製作(共)・監督:ケネス・ブラナー あまりにも有名なアガサ・クリスティー原作で、過去何度か映画化されています。これはそのうちの最新作。ブラナーらしく、キャスティングも凝っていますが、原作にはないさまざま…

ミサソレムニス(ベートーベン)by マウントあさま管弦楽団@ミューザ川崎

240203 昨年、マタイ受難曲でご一緒したコンバス奏者が出演されるとあって、川崎へ。 実に75分という長丁場、しかも合唱団もほぼ出ずっぱり状態で、大変だったことでしょう。 この有名なベートーベンの作品、これまでご縁がなく歌ったこと、ありません。一度…

「ナイトメア・アリー」@Amazon Prime

240203 NIGHTMARE ALLEY(悪夢小路)2021 米 1947に映画化されているので、本作は2度目の映画化のようです。製作・脚本・監督:ギレルモ・デル・トーロ(60 メキシコ人) 原作も読んだことないし、もちろん最初の映画化作品も見ていません。単に監督と豪華キ…

「PERFECT DAYS」

240201 原題、邦題共に横文字という珍しい作品表記です。脚本・監督:ヴィム・ヴェンダーズ(「パリ、テキサス」'84、「ベルリン、天使の詩」'87) 数年前、是枝監督が全編パリで撮った「真実」(カトリーヌ・ドヌーヴ主演)が話題になりまたが、これは逆ヴ…

「クライ・マッチョ」@Amazon Prime

240129 米 CRY MACHO(マッチョよ、泣け!なのか、思いっきり泣けか)2021 1h44m 監督・主演:クリント・イーストウッド 齢(よわい)90にして、自ら監督、主演ですよ、これって凄すぎません?もう、それだけで見ましたし、ある意味、泣けてきますよ。ご本人…

藤原歌劇団公演「ファウスト」@東京文化会館

この作品、こんなに長かったかと言うのが正直な印象です。過去に観たことはありますが、遠い昔のことで、忘れてるのかも。途中、2度の休憩時間を引いて3時間15分の長丁場! 冒頭にも少し入りますが、終幕には結構長くバレエシーンが。これはこれで、なかなか…

「オペラに酔いしれて」@さくらホール(渋谷)

240127 コロナで4年ぶりの開催だそうです。進行役のテノール、高田正人さんによると、現在の会員数は実に2,700人ということですから、今日、ここに登場する歌手たちはまさしくほんの一握りということです。どのように人選が行われたのか、興味深いところです…

「オペレーション・ミンスミート 〜ナチを欺いた死体〜」

240123 OPERATION MINCEMEAT (挽肉作戦)2021 米英 2h8m 監督:ジョン・マッデン(「恋に落ちたシェイクスピア」'98, 「女神の見えざる手」'16) コロナ禍とは言え、2022年、日本公開されていること、まったく知りませんでした。こんな奇想天外な作戦が実行…

「二世部隊」@Amazon Prime

240118 GO FOR BROKE(当たって砕けろ)1951 愚亭が小4の時の作品なので、当然ながらリアルタイムで見ているわけはありませんが、後年、テレビで見た、かすかな記憶があります。 映画は、敵国である日本にルーツを持つ2世たちがなんとか意地を見せようと立…

「ニュー・トリックス ~退職デカの事件簿~」 

240118 NEW TRICKS 英 2003~2004 TV シリーズ とりあえずシーズン1のみ視聴 当時、相当な人気を博したTV番組だったようで、IMDbの評価も8/10と高得点。ただ、英国人の評価ですから、日本人にそのまま当てはまるとは思えません。面白さのポイントやツボが違…

こんな「こうもり」も面白い。

240114 午前中の合唱練習を少し早めに抜け出して、セシオン杉並へ。 応援しているテノールの青栁素晴さんや田島秀美さんが出演するとあって、駆けつけました。青栁さんのアイゼンシュタインは数回はすでに見ていると思います。まあ、当たり役の一つと言える…

カルメン(演奏会形式)@東京芸術劇場、無事終演!

240107 主催者が「日本で最高のカルメン!」と、ま、半分冗談でしょうが、半分は本音で終演後、言っていたのが、大変印象的でした。愚亭にはあながちこれは誇張でない気がしています。 オケも合唱もアマチュア集団ですから、そこを差し引いたとして、ソリス…