ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

キテレツな「ラ・ボエーム」

121027 今年8月、ザルツブルク祝祭大劇場での公演「ラ・ボエーム」が先日テレビ放映されたが、アンナ・ネトレプコvs.ピヨートル・ベチャワの組み合わせはいいとして、問題は演出と舞台装置。かなり印象の異なるものに変貌しちまったよ。ダニエル・ガッティ指揮、ウィーン・フィル

f:id:grappatei:20121027141516j:plain

第2幕は何とパリの立体地図。先日宿泊したゲネゴー通りも見える。

f:id:grappatei:20121027141709j:plain

こうした建物は相当堅牢に作られているらしく、人がのっかってもびくともしない。

f:id:grappatei:20121027141804j:plain

マルチェロも建物に座って寛いでいる。

f:id:grappatei:20121027141902j:plain

⬆このミミのいでたちはどうでっしゃろう。少しおふざけ過ぎじゃないでしょうかね。左のベチャラも、最初は誰だか分からないほど。

f:id:grappatei:20121027142019j:plain

Pの字をつけたパルピニョル、宙づりで登場。まるでスパイダーマン

f:id:grappatei:20121027142119j:plain

泣かせる第3幕も雪の場面からいきなりこうなっちゃうとは!ぶち壊し。ダミアーノ・ミキエレットの演出は不発かな。でも、2幕、3幕の終わりはPARISだけにスポットが当たって幕。どういうテクニックか分からねど、1幕と4幕では、背景のガラス面に水滴がついて、時々落ちて行くような映像が1幕にあり、最後は、裏側から指でMIMIを背景一杯に書かれるという趣向。面白い。

それと時代考証。現代に置き換えているから、ヴィデオカメラが登場したり、ショナールは明らかにiPodらしきものを聴いていたりする。それなのに、マフが出て来たり、食い物も飲み物もろくになく、しょっちゅう腹ぺこ状態。それってちょっとヘン。

因にこの公演、下は25ユーロ(2500円)から最高の席は400ユーロ(4万円)は、お手頃価格。

ひと頃、ネト子は一文字眉毛のロランド・ビリャソンと組んでたが、最近、彼を見切ったのかねー、もっぱらポーランド人とばかり。メキシカンよりポラッコの方が息が合っちゃったりしてね。よく分からん。ネト子、太って寸(ずん)胴になった分、声が太くなって、ミミにはやや不向きではないかな。