ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

上野 de クラシック@東京文化会館小ホール 嘉目真木子X富岡明子ドゥオコンサート

170606 副題に「東京音楽コンクール入賞者によるクラシックコンサート」とある。もともとそういう趣旨だったこと、気づかなかった。確か、このシリーズ、モーニングコンサートと称してワンコイン(@500)で過去催していたのを、模様替えしたようだ。その初回が今日のコンサートと、幕開けの嘉目さんのトークで知った次第。

f:id:grappatei:20170606204754j:plain

午前中というハンディを背負っての演唱は、さぞ気疲れしたことだろうとお察しする。何しろ当代人気上昇中のお二人のドゥオだから、開演と開場を間違えて会場に到着したら、文字通りうねうねと長蛇の列が何重にも蛇行していて、これは初めて見る光景だ。

f:id:grappatei:20170606204947j:plain

演目はドイツもの、イタリアもの、フランスもののオペラ、日本の歌を巧みに組み入れた有名な二重唱ばかり。一般聴衆を飽きさせない工夫が随所に。マスカーニの有名な間奏曲を二重唱に編曲された楽曲があるのは知らなかった。これは、主旋律をメゾが歌い、ソプラノが軽く上を付けるという曲風で、初めて聞いたが、しっとりとして素敵なエンディングであった。アンコール曲は、アンドリュー・ロイド=ウェバーのピエ・イェズ。

嘉目真木子のトークが冴えていたことは、最近行ったシャネル・ピグマリオンデイズのリサイタルでも証明されたが、今日も巧みに先輩である富岡明子を立てながら、少し遠慮がちに、それでも立派にリードしたのはさすがである。

それにしても、両者とも上の略歴でも明らかなように、まことに輝かしい道を歩んできているようだし、今後も是非とも活躍してほしい逸材である。

終演後、楽屋からお出ましになった3人を、最初は遠慮がちに遠巻きにしていたのだが、徐々に接近していく様子を見ていたけど、ほとんど人気映画スター並みの扱いで、ご本人達も驚いたのではないかな。

f:id:grappatei:20170606224022j:plain

f:id:grappatei:20170606224154j:plain

f:id:grappatei:20170606224242j:plain

まるで撮影会のようだが、これは最近スマホ利用者が増えたこと、高齢者でも簡単に撮影できるようになったことも一因ではないかとは、嘉目真木子自身の分析。なるほど!それにしても延々続く”撮影会”に、嫌な顔一つせず、最後までしっかりまなこを開けて、にこやかに対応していたの立派だ。

#23 (文中敬称略)