ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

結構楽しめた林 美智子の『フィガロ』!@第一生命ホール

180321

f:id:grappatei:20180322105619j:plain

このチラシを見てすぐ予約したが、それほど魅力満載企画だ。だいたい、これだけのキャスティングはそもそも望めないし、いかにも楽しそうなチラシではないか。林 美智子が日本語台詞・台本・演出・出演とひとりで四役をこなすほどの才人とは、まさか信じられなかった。あくまでも当方の情報不足という意味ではあるが。

f:id:grappatei:20180322110221j:plain

「全アリアカット重唱版」としてあるのがまず面白い。一応原語上演だから、正面のスクリーンにデカデカと字幕が表示されるのだが、これが大変見やすく読みやすい。フォントもおしゃれだし、言うことなし。開幕するやいなや、もうそれだけでワクワクしてくる。

今回、前から5列目という位置で、舞台を見るには申し分ないのだが、ホール中央部での演唱が結構あり、これを知っていたら、後部座席を予約したのに、惜しいことをした。後ろを振り返るのも、一瞬ならいいのだが、ながながは無理。仕方ないので、聴くことに集中するしかない。

出演陣の豪華なことは、改めて触れないが、ほぼ全員、なんども拝見・拝聴している歌手ばかりだが、新たに感じたのは、

澤畑恵美の気品溢れる伯爵夫人には参った。気品というのはこの人のためにある言葉かと思ったほど、それはそれは素敵な歌唱、表情、仕草。なんども演じているからごく自然にできる技なのだ。

・スザンナの鵜木絵里のおかしさはどうだ!よく回る大きな目で、表情豊かに演技するのだが、その一つ一つがおかしくておかしくて。

・おかしさで負けていなかったが晴 雅彦! え、ナニ、この人?!お笑いじゃないの?と思わせるほど絶妙なタイミングで会場を終始沸かせた。ただものじゃない!

・この中では端役に近いかもしれないベテラン、池田直樹、あいかわらずの芸達者ぶりと話術の巧みさには脱帽!

・ピアノの河原忠之御大が終幕で演技に加わり、晴と絡みがあるのだが、これはまさに抱腹絶倒芸。参りました!(その間、何食わぬ顔で譜めくりに徹していた石井里乃がすかさず御大の後を引き受けて立派に弾ききった)

・人気絶頂の加耒 徹、童顔ゆえ伯爵としての威厳などはみじんもなく、いささか浮いた形になったかも知れないが、なにしろ天下一の歌唱力で、存分に会場を魅了していた。

林 美智子は言うに及ばず、黒田 博望月哲也竹本節子とベテラン勢が持ち味を存分に発揮して舞台を盛り上げていた。繰り返すが実に超贅沢な布陣だ。

終演後、撮影タイムを設けてくれたのは実に嬉しいサービスである。粋な配慮には感謝だ。

f:id:grappatei:20180322120958j:plain

f:id:grappatei:20180322121009j:plain

f:id:grappatei:20180322121021j:plain

#19 文中敬称略