ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

「凱旋門」@AmazonPrime

241117 ARCH OF TRIUMPH 米 1948(日本公開:1952) 2h  原作:エーリッヒ・レマルク 脚本・監督:ルイス・マイルストーン

あまりにも有名な作品なのですが、これが初見です。うーん・・・あまり感心しない作品かも。時代設定は1938年、ドイツではナチスが台頭し、風雲急を告げる開戦直前のパリが舞台です。凱旋門近辺の、この作品で有名になったカフェ「フーケ」(Fouquet's)が登場します。他にもすぐそばの高級ホテル、ジョルジュ・サンクやプランス・ドゥ・ガルなども。

またシャルル・ボワイエイングリッド・バーグマンのコンビも当時かなりの話題を呼んだはずです。が、脚本が荒っぽいのか、編集がうまくいかなかったのか展開に滑らかさを欠いています。

それと、ボワイエはともかくバーグマンの演技がいささか危うい感じが否めません。やはり「カサブランカ」と比べると、かなり色褪せた印象が拭えませんでした。

パリが舞台で全編英語というのもねぇ〜〜。バーグマン扮する女性がイタリア出身という設定なので、彼女が死ぬ間際にイタリア語で「愛している!」と呟くのがご愛嬌って感じです。