ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

「1001グラム ハカリ知れない愛のこと」

151110 原題:1001 Gram ノールウェー・独・仏合作 91分 製作・脚本・監督:ベント・ハーメル (「キッチン・ストーリー」2003)

f:id:grappatei:20151111115126j:plain

この邦題のつけ方は見事!ついでに、上のチラシの図柄もなかなか。キログラム原器が主人公という、かなり風変わりな作品。「キッチン・ストーリー」も、相当変わっていたので、これがこのベント・ハーメルの持ち味なんだろう。

「人生の一番の重荷とは、背負うものがないこと」など、かなり哲学的なセリフがちりばめてあって、北欧の青白い静謐な室内空間での画面作りもどこかシュールである。

f:id:grappatei:20151111115506j:plain

ほとんど笑顔なしのマリエ(アーネ・ダール・トルプ)は、いかにも理系女子風で、ほとんど無駄のない生活ぶり。母に死なれて、今は心臓疾患を抱える父親と同じ仕事、つまり国立ノールウェー計量研究所勤め。ガソリン・スタンドの計量が正しいかどうかのチェックをして、お墨付きのシールを貼ったりしている。

f:id:grappatei:20151112101651p:plain

病床の父に代わって、パリ郊外にある国際度量衡局へ出張する。主要各国の代表がそれぞれその国の原器を持参し、精度を確認するという、かなりセレモニー的な会議である。世界でたった一つしかないホンマもんのグラム原器のご開陳で、各代表が息を呑むように凝視する姿がどこか滑稽である。

f:id:grappatei:20151111120354j:plain

父親が納屋で倒れ、間も無く死亡。亭主とはすでに離婚、かなりの精神的打撃を被っている最中に、自ら運転する電気自動車が路肩から転落し、パリから持ち帰った大事なノールウェーの原器を壊してしまう。さあどうするか。ここからの展開が結構楽しい。

f:id:grappatei:20151111120751j:plain

決して美貌ではないこの女優、いかにも北欧系のクールさが、うまく生かされていて、このキャスティングは良かった。

f:id:grappatei:20151111120904j:plain

まさかのエンディング!

なお、この二人のデートの場所になったLe Pure Cafeは、しばしば映画に登場する、ちょっと下町雰囲気のある11区のカフェ・ビストロ

f:id:grappatei:20151112085818j:plain

#85 画像はALLCINEMA on lineから。