ぐらっぱ亭の遊々素敵

2004年から、主に映画、音楽会、美術展、グルメなどをテーマに書いています。

ちょっぴり不安を残した第九練習

250428 1週間後に迫った本番に向け、オケ合わせが下丸子駅前の大田区民プラザホールで行われました。

本番での自分の立ち位置はまだ分かりませんが、多分、今や上背が低い方になってしまった愚亭は、上手前列の端だろうと勝手に想定して、そこに陣取りました。目の前はご覧のようにティンパニ、右にチューバ、トロンボーン、その前にトランペットという、相当やかましいポジションです。

果たして、不慣れなフィンランディアでは、初のオケ合わせということもあり、終盤の合唱の入りに迷いました。楽譜を見ているのに、情けないことです。

自分のことは棚に上げて、オケの出来栄えは・・・うーん、イマイチで、かなり不安かも。またソリスト陣もうまく揃わず、精彩を欠きました。後で聞いたら、マエストロより前にいるため、指揮が見えなかったことに起因したようです。本番では位置を調整するそうです。

最初で最後のオケ合わせ、1時間ほどで終了。本降りの中、普段は池上線千鳥町駅まで歩くのですが、諦めて多摩川線下丸子から蒲田経由で帰りました。

ちなみに、マエストロは上に記載のある伊藤 馨氏から合唱指導に当たっていた吉田拓人氏に変更になりました。事情は不明です。